R7-1 交配名S071について

2025年2月9日日曜日

t f B! P L

 3年近く投稿せずきょうに至ってしまいました。

今回はR4-1で少し紹介させてもらった C.walkeriana flamea 'Aladdin' x flamea 'Homura' の交配の現時点での開花結果を紹介させて頂きます。

交配名はS071で、母木の 'Aladdin' は 佐野園芸のS852 trilabelo 'Arao' x flamea 'Divina'からの選抜、花粉親はの 'Homuro' は私の交配 tipo 'Joao' x flamea 'Divina' からの選抜です。

親が全てtipo系であるため当然 tipo系が咲くものと予想していました。つまり tipo と flamea の2種の forma です。ところが、結果は tipo と flamea に混ざって明らかに perola と思われる花や、tipo系と perola系の中間と思われる花が咲きました。しかも咲き揃うに連れ地色の色彩分布がほぼ supectrum(連続体)になっていることが分かりました。

この地色の淡い花から順に並べてみました。撮影時の明るさや主観により並べ方に異論が出るかも知れませんがアバウトに捉えてください。














この開花結果の遺伝的説明は、他の交配結果も紹介した後にできたらと考えています。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

R7-1 交配名S071について

 3年近く投稿せずきょうに至ってしまいました。 今回はR4-1で少し紹介させてもらった C.walkeriana flamea 'Aladdin' x flamea 'Homura' の交配の現時点での開花結果を紹介させて頂きます。 交配名はS07...

QooQ