No.17 癒しの小部屋(バックナンバー)

2020年2月28日金曜日

t f B! P L
walkeriana の開花時期は終わりに近づきました。今回はその中で小型・整形花と直近の入賞花を紹介します。

1. C. walkeriana tipo M0.5Y (HK1129)
 黒柳園芸の雫変異個体同士の交配です。残念ながら雫は出ずまた小型ですが整形花です。


2. C. walkeriana tipo ‘Queen Bear’
 雫変異個体を沢山輩出しているK氏の交配です。この交配からは雫変異個体は出ていないようでまたうちでは殆ど小型ですが、整形花が多くこの個体はその中でも秀逸です。


3. C. walkeriana fma. perola-amoena M0Y(DK4)
 私の交配で、小さくてかわいい赤ちゃんのようなイメージの花です。この交配からはtipoとperolaの両方が出ますが何故かamoeaの比率が高いように思えます。


4. C. walkeriana fma.? (fma. carnea x self)
 T氏の交配で珍しいfma. carneaと表記された個体のselfです。この花だけで判断すればperola-strainかなと思いました。


5. C. walkeriana tipo ‘Crimson Mega’ AM/ACWJ
 黒柳農園の交配で今年は3輪開花にも拘わらず大きく咲いてくれました。審査に出しギリギリAMに入りました。


6. C. walkeriana fma. perola-flamea ‘Sakurako’ (DK5) HCC/ACWJ
 私の交配です。両親とも少しflameaが入る個体なので割合flameaが出ます。またこの個体はペタルとセパル全体にも少し色が載ります。審査でHCCに入賞しました。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

R7-1 交配名S071について

 3年近く投稿せずきょうに至ってしまいました。 今回はR4-1で少し紹介させてもらった C.walkeriana flamea 'Aladdin' x flamea 'Homura' の交配の現時点での開花結果を紹介させて頂きます。 交配名はS07...

QooQ